風が強く吹いている@WOWOW
舞台版「風が強く吹いている」が、WOWOWで放送されるらしいです。うれしー。
この舞台は、2回ほど見に行きました。原作がすごくおもしろいっていう話を聞いていたのと、出演者につられて。原作を読まずにまず一回見て、最高におもしろかったので、劇場で原作を買ってソッコー読みました。そしたら原作がまたすっごいおもしろくて、、、。勢いでマンガも買ってしまいましたw。
お話は、ドロップアウトしたランナーと素人の集まりの弱小陸上部が箱根を目指すっていうものです。弱小チームがだんだん強くなっていくっていう話はありがちだけど、登場人物のキャラクターが魅力的だし、そもそも駅伝ていう題材が珍しいので、他とは一線を画しているっていう感じ。
原作も舞台も、箱根を目指す過程とか、実際に走ってるシーンとか、登場人物それぞれの背景とか抱えてるものの描き方がすごく丁寧で、どっぷり感情移入してしまいました。
舞台上で駅伝のシーンをどうすんのかと思ったんですが、舞台の中央にルームランナーを置いて、そこを箱根に見立てて出演者が走るっていう設定。言葉だけ聞くとギャグのようだけど、実際はほんとに走ってるかのように見えました。なかなか考えたなあっていう演出でした。
秋には映画版も公開されるらしく、、、これもまた楽しみ。小説が舞台になってマンガ化されて、映画にもなるって、ちょっとすごいよね。それだけ、お話がおもしろいってことなんだと思う。
舞台版のキャストって、ほぼイメージにぴったりだったんだけど、映画版はどうなんだろう。見てみないとなんともいえないけど、ハイジが黄川田くんじゃないのはちょっと寂しいかも。小出くんも好きなんだけど。
黄川田くんと言えば、仮面ライダー THE FIRST で1号ライダーだったわけですが、2号ライダーの一文字隼人こと高野八誠さんも、この舞台を見に行ったらしいです。同じ日じゃなくて残念っす(涙)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント