ガンバ大阪のこと
最近はブログにガンバのことを書くことはなかったけど、ガンバ大阪サポです。試合を見に行くことはあんまりないのでライトなサポと思われがちですが、試合を生で見ないのは、恐くて試合を直視できないからで、思い入れはものすごくあります。そんなヘタレサポの私は、昨日は夕方「パーティは銭湯からはじまる」という映画の舞台挨拶があったので出かけていましたが、じっとしていられなかったっていうのもあります。ケータイに速報が入るので、ケータイも切ってました。とはいえ気になるので時々電源を入れて絶望的になるという繰り返しw。ただ、降格が決まった直後に見た映画がコメディですごく楽しい映画だったので救われました。これが「その夜の侍」とかだったら死にたくなってたかも(嘘)。
とはいえ、世間的には降格なんてよくあることで、友人の多くは一度は経験していることなので、私だけが悲壮感漂わせてもちゃんちゃらおかしいだけなんだよね。とりあえず、友人がサポの新潟が残れたのはせめてもの救いです。ま、夏に新潟で競馬&サッカー観戦っていうのはできなくなったけど。
大阪のチームらしく、降格する時も笑えるネタは提供してくれてます。最多得点での降格、とか、得失点差プラスでの降格とかね。こういう降格、もうないんじゃないかなあw。
あと、前田の伝説ですが、こういうことって競馬でもよくあるけど話題になった時点で効力がなくなると思うので、来シーズンは前田に点入れられても降格しないと思うよ。ただ、今シーズンの分は効力あると思うので、1年でJ1に帰れるかとっても心配。そもそもチームが来年もあるのか、という心配もなくはないです。チームがなくなったからって、同じ大阪のセレッソ大阪や、今住んでる東京のFC東京のサポになれるかっていうと、無理だもんなあ。
ま、何はともあれ、来シーズン「ぼくのプレミアライフ」ならぬ「私のJ2ライフ」を楽しもうと思います(楽しめるのかw?)。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント