今回は、最初からゾディアーツの正体がわかってるパターン。
ゾディアーツになることの是非はともかく、新田の気持ちってよくわかるし、ジェイクって最低。でも、そんなジェイクでも弦太郎は友達になるっていう。それも、ねじくれたところも引き受けるって。
そのねじくれたひん曲がった部分も受け入れる、それがダチってもんだろ。
なんかすごいよね。普通は、友達面して近づいて利用するだけ利用するやつなんてやっつけられて終わりで、むしろ利用されて傷付いた方の味方するのが日曜朝8時なのに。傷付いた方が敵で、悪い方と友達になるって、、、。
普通は、友だちがねじくれた、、、っていうか、間違った方向に行こうとしてたら、なんとかするもんなんじゃないかと思うけど、弦太郎は順番が逆なのよね。間違った方向に行こうとしてるヤツと、友だちになるから助ける、と。全員と友だちになるんだから、弦太郎的には当たり前の行為なんだろうけど。
クイーンの言うとおり、「あれが弦太郎なのよね」っていうことなんだろうな。
#クイーンはすっかり弦太郎ファンになっちゃってるのねw
で、ジェイクも、すっかりイイヤツになったわけじゃなくて、ちゃんと弦太郎に「たたきなおしてやる」って言わせてるとこがすごいと思う。
ジェイクは弦太郎に「アストロスイッチ」を返して、弦太郎を助けたけど、今までのことを後悔して180度人間性が変わったわけじゃないんだよね、きっと。それでも、自分にちゃんと向き合ってくれる弦太郎をジェイク自身も受け入れることにしたのかな。
やっぱ、フォーゼっていうか、かずきさんの脚本て、勧善懲悪というか、白は白、黒は黒っていう風にはっきり色分けされてないところが好きだ。
たぶん、この後またいろいろあって、ジェイクがもう一段変わる話があるんだろうな。
これで、仮面ライダー部は4人に。残すはキングだけ?
あ、あのゴスロリちゃんもか。
そして、弦太郎と賢吾。
なんだかんだ言って、賢吾はだんだん弦太郎を信頼するようになってるよね。弦太郎の賢吾に対する気持ちも、最初のただ友だちになるって言ってたころとは変わってきてるような気がする。弦太郎と賢吾の関係は、もっと、濃い友情っていうかもう一段階踏み込んだ関係になってきてるのかなって。今後の弦太郎と賢吾が楽しみ。
あのスイッチはオレを信じて預けてくれた親の形見なんだ。
それがなくなったと聞けばケンゴはとても悲しむ。
オレはヤツにそんな思いをさせたくないんだ。
それにしても、、、弦太郎がジェイクをたたきなおしてやるのはいいけど、新田くんがあまりにも不憫。新田くんは何にも悪くないと思うの。弦太郎、新田くんのことも救ってあげて。
○「そんなのありかよ」ってセリフで、髑髏城を思い出してしまいました。
○「満点の星なんていうのは、地上のセンチメンタリズムだ」
○「オレの心が夕暮れなんだよ」
最近のコメント