女子ソフトボール
リアルROOKIESのような日本女子ソフトボールチームでした。ボロボロになっても投げぬくって(ボロボロじゃないかもしれないけど)上野投手、まるで安仁屋くんみたいいだった。や、甲子園の時の松坂かもしんない。とにかく、2日で400球以上投げるとか、ありえないから。午前中アメリカとタイブレークまでやって、夜オーストラリアとタイブレークまでやって、すぐ次の日またアメリカとやるとか、もうほとんどマンガの世界。少女マンガじゃなくて、少年マンガね、それも少年ジャンプ系(あ、ドカベン出てくるから少年チャンピオンか)。しかも、出てくるキャラ出てくるキャラが、相手チームも含めてユニークでリアルでマンガみたいだったし。試合そのものもドラマチックで、ほんとに楽しかった。ま、見てる間はドキドキしたけどね。
それにしても、こういう実力がある程度均衡してる状況では、ほんとに勝ちたいって思ってる方に勝利が転がってくるもんなんでしょうか。最終回の攻防を見て、そんなふうに思いました。マモノも、あっち側にいっちゃうのかな。
てことで、、、おめでとうございます!>日本女子ソフトボールチーム。次からなくなっちゃうって寂しいです。
表彰式、日本チーム、一番高いとこに立ってるはずなのに、両脇がデカいから、ほとんど同じ高さに見えるんだけど。上野選手にメダルがかけられる時、一段と声援が大きかった気がします。よくがんばったよね。勝っても負けてもあなたがMVPっす。ほんと、オトコマエです。
それにくらべて、勝ちたいんだかなんだかわかんない昨日の野球の試合はなんなんだか・・・。WBCはよかったなあ(遠い目)。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 世界陸上(2009.08.23)
- 女子ソフトボール(2008.08.21)
- 北京オリンピックいろいろ(2008.08.13)
- 帝京vs佐賀北(2007.08.19)
- 宿沢広朗さん(2006.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
開幕した当初、「我が愛する阪神タイガースの敵」として見ていた北京オリンピックでありますが、日を追うごとにテレビ・モニターから離れられなくなりました(^^;。
あの連投、女子ソフトの監督さんは最初から予定してたのだろうか?という思いを抱きつつも、金メダルはメデタイ!裏でやっていたなでしこの敵討ちも果たし、まさに万歳、万歳ですな。なでしこも中国に勝って、女子柔道の敵討ちをしてるわけだし、世界4位は誇っていい成績です。それにしても、全体を見渡すと相変わらず日本選手団は女性上位のようですな。
星野ジャパン、果してどうなることやら。監督やコーチはカッカしてるけど、選手達にイマイチ覇気が感じられない。そりゃそうだよね、日本で緊張感のあるシーズンを長期間戦い、その疲れを取ることもなく北京入りすりゃ、そりゃへばるわ。
投稿: 駒(koma) | 2008.08.22 09:30
駒(koma)さん
こんにちは。
ほんと、女子、がんばってますね。特に球技。格闘技もかな?
とか言ってたら、陸上のリレーで銅メダル!
日本はバトンの受け渡しの技術で他を凌駕してたみたいで、日本らしいメダルでしたね。
それにひきかえ野球は、、、。
WBCの時は勝ちたいっていう気持ちが伝わってきたんですが、今回はもう一つですよね。
3位決定戦、がんばってほしいですが、どうでしょうか。
投稿: 沖野 | 2008.08.23 06:49